夏山を歩こう♪ ~大菩薩嶺日帰り編③~ 大菩薩嶺の歴史と小ネタ

こんにちは❗

前回で上日川峠ルートを紹介したところで、今回は大菩薩嶺の歴史と小ネタ♪

 

登りやすい上日川峠ルートを紹介しましたが、実はかつては難所として知られるエリアだったんです😄

 

参照:山梨県にある日本百名山「大菩薩嶺」は多くの歴史を秘めた山だった!

 

大菩薩嶺は、実は旧青梅街道❗

武蔵国甲斐国を結ぶ中でも最大の難所でした💦

かつてのルートは1878年頃に閉鎖され、現在の登山道になります♪

 

旧峠で現在も残っているのが上の写真に写っている「賽の河原」です😄

かつてはここが大菩薩峠と言われていたようで、武蔵国甲斐国を分ける峠だったみたいですね♪

難所と言われていた理由は、かつてのルートがあまりにも険しかったこと❗

また、武蔵国に出稼ぎに出た人々が故郷に帰る際に雪に降られて命を落とすことも珍しくんかったそうで、そんな逸話がいくつも残されています💦

 

 

大菩薩峠の方は中里介山によって小説にもされており、そちらも有名ですね♪

連載は30年にも及ぶ超大作になったんですが、作者が亡くなり未完のままとなっています😅

 

 

登山家にも愛されている大菩薩嶺ですが、かつての姿は現在とは全く別物だったんですね~🙄

とはいえ、現在は気持ちよく登れる山なので、ぜひ登ってみてくださいね~✨

 

夏山を歩こう♪ ~大菩薩嶺日帰り編②~ 上日川峠ルート

こんにちは❗

今回は大菩薩嶺登山の鉄板ルート「上日川峠ルート」を紹介していきますね~😄

 

上日川峠ルートの特徴は何といってもスタートの標高の高さ♪

標高1,600mくらいからスタートでき、山頂までの標高差は500m程度

気軽に2,000m級の山歩きを楽しめますし、これだけ標高があると夏でも結構涼しいんです😊

 

そして気になるルートはこんな感じ♪

参照:大菩薩観光協会 山梨県 甲州市 塩山 日本百名山

 

中央にある上日川峠を出発し、大菩薩嶺大菩薩峠を経由して戻ってくるルートです♪

コースタイムは4時間程度❗

参照HPではポイント毎のコースタイムも確認できるので、気になる人は見てみてくださいね~😄

 

ルートは時計周りでも反時計回りでも大丈夫♪

それぞれの区間での特徴が、

 

 

①上日川峠~大菩薩嶺

深い木々に囲まれた登山道♪

前半は歩きやすく、気持ちのいい道が続きます❗

後半は道も少し険しく、苔むしてきます😆

霧がかかっている時はかなり幻想的ですよ✨

ガレている(足元に大きな石が多い)場所もあり、注意が必要な場所を抜けると木がなくなって一気に視界が開けます♪

そこを抜けると大菩薩嶺までもう少し❗

色々な景色が楽しめる区間ですね✨

 

 

大菩薩嶺大菩薩峠

山の稜線をずーーーっと歩いていける最も気持ちいい区間です♪

2,000m級の標高を歩いていくので、植生も違い、高山植物を見るのも楽しいですね😄

多少ガレている場所もありますが、勾配がきつい場所は少ないのも嬉しいですね❗

圧倒的に景色がいいので、この区間でお昼休憩にする人も多いですよ✨

 

 

大菩薩峠~上日川峠

戻り区間のここは、最も道が整備されています♪

森の中を森林浴しながら歩ける、気持ちのいい区間が続きますね😄

小川があったり行きのルートとは違った景色も楽しめます♪

また、川があるおかげか、鹿やオコジョなんかの野生動物と出会えることもあるのがこのエリア❗

素敵な出会いがあるといいですね~♪

 

 

 

以上、大菩薩嶺「上日川峠ルート」の紹介でした❗

次回はちょっと毛色を変えて、大菩薩嶺の小ネタや歴史なんかを書いていきますね~♪

 

夏山を歩こう♪ ~大菩薩嶺日帰り編①~

こんにちは❗

今回は僕の趣味の1つである登山の話♪

東京から日帰りで行ける大菩薩嶺を紹介しますね~😄

 

参照:大菩薩嶺 (だいぼさつれい):2,057m / ヤマケイオンライン

 

 

大菩薩嶺日本百名山にも数えられる山梨県の名山です♪

標高は2,057m❗

といっても標高1,600m程度までは車で移動でき、起点となるロッジ長兵衛(上日川峠)があるので、実際に歩く高低差は500m程度♪

魅力はなんといっても多様性✨

尾根伝いに開けた視界のハイキングを楽しんでいたと思えば、苔むした森が現れ、岩場に変わりとバラエティ豊か♪

道中にも茶屋や山小屋、山荘、付近には温泉もあり、ルートもたくさん組めるため、何度訪れても飽きがきません😄

アクセスの良さも相まって、まさにハイカーの聖地ですね♪

 

その中でもまずオススメしたいのが、標高1,600mと最も高い登山口「上日川峠」を起点に大菩薩嶺大菩薩峠を周遊して戻ってくるコース♪

3時間少々の軽めのコースなんですが、鉄板ルートなだけあって魅力もぎっしり❗

次回はこの「上日川峠ルート」を詳しく紹介していきますね~😊

 

珍味がいっぱい! くじら料理を食べてきました♪

こんにちは❗

先日、仕事で筑波の方まで行ってきたんですが、帰り道に同僚と飲むことに😊🍻

「いいお店ないかな~」とつくばエクスプレスに揺られていたら、「くじら料理」を発見❗

途中の南流山で降りて食べてきました~♪

 

行ったのはここ❗

南流山から徒歩2、3分の場所にある「くじら屋 大樹」さんです♪

 

daiju.gorp.jp

 

「くじらを食べるのなんて小学校の給食以来だ~❗」なんて言いながら食べていたんですが、やっぱり竜田揚げは安定の美味しさ😊

他にも刺身や色々な部位の料理があったのですが、どこの部位かわからないものもちらほら・・・

 

「おばいけ」ってどの部位かわかりますか❓🙄

 

正解は尻尾の部分❗

「尾羽毛」と書いて「おばいけ」と読むそうで、元々は邪気を祓う縁起物だそうです♪

食感は今まで食べたことがないようなもの✨

フワフワでコリコリでとっても独特な感じでした😊

 

まさかくじらが東京で食べられると思っていなかったのでちょっとびっくり❗

竜田揚げで童心に帰りつつも、新しい食体験もできてとっても充実した飲みになりました😄

 

ではまた♪

 

 

大谷翔平が新宿駅に登場!? 164km/hのストレートを体感しよう♪

こんにちは❗

大谷翔平選手スゴイですね~😆

打者としての成績は去年ほどではないですが、投手としての成績はかなり向上♪

今年も最後までMVP争いから目を離せませんね✨

 

そんな大谷翔平選手ですが、なんと新宿駅にて目撃情報が・・・❗❗

 

参照:大谷翔平選手の164㎞“豪速球”を体験できる! 「MLB The Show 22」のモーショングラフィック映像が新宿駅にて放映 - GAME Watch

 

なんと「MLB THE SHOW 22」というゲームのプロモーションイベントで大谷翔平選手の剛速球が体感できるんです❗

その球速は驚異の164km/h・・・😆

 

場所は新宿駅の東西自由通路♪

投球の他にも、打撃と走塁のムービーもあるそうです❗

 

人の少ない早朝などに見に行くと、よりリアルに体感できる・・・かも❓🤣

 

パーソナルカラー診断! ユニクロ原宿店でやってみた♪

こんにちは❗

夏物が安くなってますねー♪

最終セールになって半額以下で買える商品も増えてきました😄

僕は夏服は買い揃えたので、秋服を見に行ったんですが、ユニクロ原宿店で面白いものが・・・

 

 

ユニクロ原宿店は売り場の他にStyle Hintというコーナーがあるんですが、そこがパーソナルカラーのコーナーになっていました❗

 


チャートに沿って選択していくと、自分のパーソナルカラーがわかるようになっています♪

近くに照明とチャートで使う色のシャツがあり、自分で判断できない場合は店員さんにサポートしてもらえちゃいます😊

 

僕も自分でなんとなーく診断はしていたんですが、ちょっと自信が持てなかったのでユニクロの店員さんに手伝ってもらいました✨

その結果は・・・「夏・ブルーベース」でした❗❗

 

自分でした診断と合っていて一安心♪

診断でどのカラーか出たら、似合う色が集めてあるコーナーへ❗

すぐに服が見れるのがいいですね😄

 

 

僕も「夏・ブルーベース」のコーナーで秋服を見てきました♪

セーターとかがいい感じだったので、コーディネートを決めたら買うつもりです✨

 

パーソナルカラーを知れば、服選びの1つの指針になるので超オススメ♪

みなさんもこの機会にやってみてはいかがでしょうか❓😊

 

東京幻想2022 in 渋谷スクランブルスクエアに行ってきました♪

こんにちは❗

お盆も終わりですね~😄

みなさんはどう過ごしましたか❓

僕は帰省はせずに買い物や家の整理などをして過ごしていました♪

 

渋谷スクランブルスクエアに夏服を見に行ったんですが、エスカレーターに乗っていると面白いものが・・・❗

個展のようなものが見えたのでちょっと寄り道しちゃいました✨

 

 

「東京幻想」というイラストレーターさんの個展が開催されていました❗

廃墟化した東京の街を描いているイラストレーターさんで、過去には「月刊リベラルタイム」の表紙や、「ザ・ウォーカー」の国内ポスターのメインビジュアルなどを担当されていました♪

 

個展に出店されていたのは、東京の各駅が廃墟化されたイメージをベースに描かれていました♪

桜が舞い散る姿を加えたものや、水没している高速道路を描き加えたもの、ゴジラvsメカゴジラなんて絵もありました😊

 

 

僕は産業遺構などを見るのが好きなんですが、かつて街だったもの、人の営みがあった場所から人が去り、廃墟となった。

その姿や歴史を想像すると、何とも言えない郷愁のようなものを感じます。

 

グッズ販売も行っていて、僕もA4サイズのクリアファイルを買ってみました♪

ノスタルジックな雰囲気を味わえる「東京幻想」さんの個展も残すは2日❗ 8/17(水)まで❗

興味を持った方はぜひ行ってみてくださいね~♪

 

 

詳細は下記からどうぞ❗

 

edition-88.com