こんにちは!
旅行が好きで、またヨーロッパに
行きたいなぁと思いながら
最近は「陸マイラー」という言葉に
興味を持ちはじめました✨
飛行機にたくさん乗らなくても
日常生活でマイルを貯める方法が
あるって、ちょっとおもしろいですよね♪
今回は、私が実際に試してよかった
初心者向けのポイント活用術を
2つ紹介します😊
どちらも無理なく続けられる
ものなので、ぜひ参考になればと
思います♪
まずは“自分のペースで続けられる仕組み”をつくる
いきなり「ポイ活」や
「ポイントサイト」に手を出す前に、
まずやってみたのが
生活費のカード払い一本化です。
私はANA一般カードを使っていた時は
スーパー・ドラッグストア・電気代など、
日常の支払いをすべて
このカードにまとめました。
意外とストレスなく習慣化できて
毎月500マイル前後が
自然と貯まっていました。
「意識しなくてもマイルが貯まる」
状態をつくっておくと、
忙しい時期でも無理なく
続けられるのがいいですよね。
マイルが貯まりやすい“生活習慣”に変えてみる
もうひとつは、
選ぶお店やサービスを“マイル優先”でちょっと意識してみること。
たとえば、ネット通販を楽天市場や
Yahoo!ショッピングに切り替えたりと
買い物前にポイントサイトを
経由するようにしたりなど
工夫するのもいいかもしれません。
小さな選択の積み重ねが
気づけばマイルにつながっていて
「このままいけば、来年は
国内往復いけるかも…」という
手応えも感じられるようになった
経験もあります!
旅がもっと身近になる、ちいさな習慣
陸マイルは、派手さはないですが
「ふつうの毎日を、ちょっとだけ
旅に近づける習慣」だと思います✈️
貯まっていく数字を見るのも嬉しいし、
「次はどこに行こうかな」と
想像する時間も、
ちょっとした癒しになります✨
自分に合うやり方で、
マイルと旅の距離をゆっくり縮めて
いけたらいいなと思っています。
今日はこの辺で〜✈️