ダーツを学ぼう♪ まず覚えたい3つのルール!

こんにちは❗

GWももう終わりがけですねー😄

旅行に遊びに勉強に♪

みなさんはどんな過ごし方をしましたか❓

 

僕は新しい趣味を開拓しちゃいました♪

それは・・・ダーツです♪

 

 

大人な趣味って感じがしますね~🤣

ところで、ダーツのルールってご存じですか❓

なんとなく「真ん中に当てればいいんじゃないの❓」と思っている方も多いと思います。

僕自身もそうでした😅

 

ダーツに詳しい友人とプレイしがてら教えてもらったところ、大きく3つのルールで遊べるそうです😆

 

 

 

①Count-up(カウントアップ)

最もシンプルで実力が出るのがこのカウントアップ❗

1投ごとに得点を加算していき、8ラウンド(1ラウンド3投=合計24投)の合計得点を競うルールです♪

1人で練習するにもピッタリなので、初心者はまずこれでトレーニングしましょう😄

 

 

 

②01(ゼロワン)

こちらは対戦型❗

301、501、701など、指定の数を「ちょうど」0にするゲームです♪

そう、「ちょうど」なのである程度狙い通りに投げられないとずっとゲームが終わらないんですよ🤣

 

僕が初めてプレイしたのもこのルールで、得点は701点で行いました❗

最終版まで競っていたんですが、見事に逆転負け・・・💦

ほろ苦い思い出のルールですね😂

 

 

 

③Cricket(クリケット

対戦型ルールその2❗

よく陣取りゲームで例えられるのがこのCricket(クリケット)です♪

ちょっとルールが複雑なんですが、最も戦略的で飽きないルールなんですよ~😄

 

Count-up(カウントアップ)と同じく、得点を積み重ねていくんですが、使うマスは15~20とブル(真ん中)のみ❗

3回当てると自分の陣地となり、以降はそこに当てるとその数分得点が入ります♪

ちなみにダブルだと2回分、トリプルだと3回分扱いになるため、積極的に狙いたいですね😆

得点を防ぎたい場合は、相手の陣地に3回当てれば陣地を消滅させることができます。

この場合、これ以降は陣地とならないため両者得点を加算できないマスとなります。

 

どんどん得点を重ねる戦略をとるか。

相手を妨害して得点を伸ばさせない戦略をとるか。

 

自分の投擲精度にも相談しながら決めていきたいですね😄

 

 

 

 

いかがでしたか❓

ちょっと複雑に思えても、1プレイすればすぐに身に付きます❗

みなさんもぜひ1度ダーツをプレイしてみてくださいね~😊